Top Message
ソフトウェアを通じ世界の人々を幸せに
今、世界のあらゆるテクノロジーはAIを中心に劇的に進化しつつあります。
そしてそのスピードは今後さらに加速していくことでしょう。
それらは社会の人々の行動にも変化をもたらし、旧来のビジネスモデルに変革の波が押し寄せています。
私たちは、この激動の時代に、社会の様々の課題を解決すべく、好奇心とパワーとテクノロジーをもってソリューションを提供してまいります。
この時代にコンピュータのソフトウェア開発に携わること、とりわけAIの開発に関わることは、すなわち、世界の種々なテクノロジーを進化させ、社会に貢献し、人々を幸せにしていくこと、につながります。
それが私たちの使命であり、無上の喜びでもあります。
株式会社コンピュータマインド
代表取締役社長 萱沼常人
Company History
1991年 | 8月8日(ソロバンの日)に山梨県甲府市にて創業 |
---|---|
1993年 | ソフトウェア「かんたんレジ君」を発売 |
1997年 | 本社を甲府市下飯田に移転 |
1997年 | ソフトウェア「路線測量システム」を発売 |
1998年 | ソフトウェア「要領書・認定申請書作成システム」を発売 |
1999年 | 東京支店を新宿区大京町に開設 |
2001年 | ISO9001認証を取得 |
2004年 | 東京支店を中野区本町に移転 |
2007年 | 東京支店を東京本社と改称 |
2015年 | 沖縄事業所を那覇市真嘉比に開設 |
2016年 | 本社を現住所に移転し、旧本社を甲府テクニカルセンターと改称 |
2016年 | 東京本社を新宿区西新宿に移転 |
2019年 | 会社ロゴ変更 |
2021年 | Openchain(ISO/IEC5230)認証を取得 |
2021年 | 「テレワーク先駆者百選」に選出 |
2022年 | くるみんマーク認定 |
Management Philosophy
社訓『誠実』
社是『社会への貢献』
Basic Policy
『人をつくり、人を生かし、人につくす』
社員の個性を生かす「人間主義」、お客様の立場に立つ「顧客主義」、製品に責任を持つ「品質主義」、社員一人ひとりが考える「起業家主義」4つの異なるスタンスを基盤に、テクノロジーの先駆者としてハイレベルな製品開発に取り組み、社会に貢献しています。
Enterprise Vision
豊かな企業、果ては豊かな社会を作る基盤は人ひとりひとりだと認識し、社員を始め、その家族、顧客、そしてステークホルダーすべての人を幸せにします